Nさんの例会・集会リポート
  
9月第一例会案内

文教研のNです。

酷暑が続きます。いかがお過ごしでしょうか。
常任委員会で9月からの例会予定を検討しました。

9月第一例会は、全国集会の総括も兼ねながら「有明淑の日記」の検討を含めての例会としたいと思います。内容に関しては企画部から出されている「研究企画提案」の9月第一例会の項をご覧ください。
(「有明淑の日記」については、各自でご購入ください。購入方法は、以前お知らしたものをあらためて下にコピーします。)
        
  資料名:「資料集 第一輯 有明淑の日記」(A4版/106ページ/価格 1000円)
        請求先:青森近代文学館協会 
                住所:青森県青森市荒川字藤戸119-7 青森近代文学館内(or 青森県立図書館内)
                 電話:017-739-257
                 FAX:017-739-835
                e-mail :bgk@plib.aomori.lg.jp

 

あらためて、9月第一例会の案内です。

  ・ 日  時  9月13日(土)午後4時~7時

  ・ 開催方法    Zoomによるオンライン

  ・ 内  容  ①今後の例会予定について(「研究企画提案」)
          ②全国集会の総括も兼ねながら「有明淑の日記」の検討
         
(参考資料 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ/容量が大きいので、Ⅲ、Ⅳは次のメールで配信)

Zoomによるオンライン
初参加の方は、Zoomアプリをインストールの上、文教研事務局へご連絡下さい。
後ほど招待メールを送ります。(文教研アドレス:
bunkyoken@nifty.com
既にZoomで例会参加の経験がある方は、連絡いただかなくても結構です。
今回は既に招待メールを送ってあります。もし届いていない場合は、文教研事務局へご連絡下さい。

 

 以上。


 【〈文教研メール〉2025.8.27より 】   


 Nさんの例会・集会リポート